大阪市内岸里玉出駅と汐見橋駅を結ぶ、南海電鉄の路線です。
元々は高野線の一部で、岸里玉出駅高架化以前は堺東発着の列車も運行されていました。
今では30分間隔の運転となり、マニアの間では「都会を走るローカル線」と呼ばれています。
駅名 | 営業 キロ |
配線図 | 普 通 |
準 急 |
区 間 急 行 |
急 行 |
快 速 急 行 |
天 空 |
特 急 |
接続路線 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
岸里玉出 (きしのさとたまで) |
4.6 | ![]() |
停 | - | - | - | - | - | - | 南海電気鉄道:南海本線・高野線 |
西天下茶屋 (にしてんがちゃや) |
3.6 | ![]() |
停 | - | - | - | - | - | - | - |
津守 (つもり) |
2.6 | ![]() |
停 | - | - | - | - | - | - | - |
木津川 (きづがわ) |
1.6 | ![]() |
停 | - | - | - | - | - | - | - |
芦原町 (あしはらちょう) |
0.9 | ![]() |
停 | - | - | - | - | - | - | 西日本旅客鉄道:大阪環状線(芦原橋駅) |
汐見橋 (しおみばし) |
0.0 | ![]() |
停 | - | - | - | - | - | - | 阪神電気鉄道:阪神なんば線(桜川駅) 大阪市営地下鉄: 千日前線(桜川駅:S15) |
準備中。
準備中。